日本屈指の温泉地として知られる 大分県・別府温泉。
湯けむり漂う街並み、地獄めぐり、絶品グルメ…一度は訪れてみたい場所ですよね♨️
私は福井県に住んでいますが、2023年の春に別府温泉へ旅行しました。
実はこのとき、交通費をケチって失敗し、結果的に1.5倍の費用がかかったという苦い経験があります😂
この記事では、福井県から別府温泉への主な交通手段と、それぞれのメリット・デメリット・節約のコツ、そして私の体験談を交えながら、2025年最新の行き方をわかりやすくご紹介します✈️🚅🚗🚢
🧭 福井県→別府温泉への主な移動ルート
福井県から別府温泉(大分県)へ行くルートは、大きく分けて以下の4パターンです👇
- ✈️ 飛行機ルート:福井 → 小松空港 → 羽田空港 → 大分空港 → 高速バスで別府
- 🚄 電車ルート:福井 → 特急サンダーバード&新幹線 → 博多 → 特急ソニックで別府
- 🚗+🚢 車×フェリールート:福井 → 車で大阪南港 → さんふらわあフェリー → 別府
- 🚗 車で直行ルート:福井 → 別府(高速利用)
それぞれの特徴と費用・所要時間を詳しく見ていきましょう✍️
✈️ ① 飛行機ルート(小松 → 羽田 → 大分)
空の便を楽しみたい方におすすめ!

🧭 移動ルート
福井 → 小松空港(JR+空港バス or 車)→ 羽田空港(ANA/JAL)→ 大分空港 → 別府(高速バス)
⏱ 所要時間・費用(2025年目安)
区間 | 所要時間 | 費用(目安) | 引用元 |
---|---|---|---|
福井 → 小松空港 | 約1時間~1時間半 | 約1,500〜2,000円 | Yahoo!路線情報 |
小松 → 羽田 | 約1時間 | 約12,000〜18,000円(早割で10,000円前後) | ANA国内線 予約 JAL国内線 予約 小松→羽田 時刻表 |
羽田 → 大分 | 約1時間30分 | 約30,000円〜(セール時は安い) | ANA国内線 予約 JAL国内線 予約 羽田空港 国内線時刻表 |
大分空港 → 別府 | 約50分 | 約1,600円~ | Yahoo!路線情報 |
👉 合計:約7時間〜8時間 / 片道:約50,000円前後(時期による)
✈️ メリット
- ANA・JALは受託手荷物20kgまで無料なので荷物も安心
- 便数が多く、計画が立てやすい
- 1つの乗り物に長時間座ることがない
⚠️ デメリット
- 乗り継ぎがあるため、スケジュールに余裕をもつ必要あり
- 早割・セールを逃すと高額になる可能性も
- 時間もお金もそれなりにかかる
👉 「飛行機に乗っていきたい!」「長時間同じ乗り物に乗っているのは辛い」人にぴったりのルートです!
🚄 ② 電車ルート(特急・新幹線・特急ソニック)
電車移動が好きな方におすすめ!🚃

🧭 移動ルート
福井 → 鈍行or北陸新幹線で敦賀→特急サンダーバードで京都 or 新大阪→ 新幹線で博多→ 特急ソニックで別府
⏱ 所要時間・費用(2025年目安)
区間 | 所要時間 | 費用(目安) | 引用元 |
---|---|---|---|
福井 → 京都/新大阪 | 約2時間~3時間 | 約5,000円~7,000円 | Yahoo!路線情報 |
京都/新大阪→ 博多(新幹線) | 約3時間 | 約15,000円(早割あり) | Yahoo!路線情報 |
博多 → 別府(特急ソニック) | 約2時間 | 約6,500円 | Yahoo!路線情報 |
👉 合計:約7〜8時間 / 片道:約27,000円前後
🚄 メリット
- 天候に左右されにくく、安定した移動
- 鉄道旅を満喫できる
- 途中下車や観光も可能
- 飛行機より安価で移動時間も飛行機とあまり変わらない
⚠️ デメリット
- 座っている時間が長い
👉 「飛行機が苦手な人」「鉄道旅が好きな人」におすすめです✨
🚗+🚢 ③ 車×フェリールート(大阪南港→別府)
時間はかかりますが、フェリーをうまく使えば宿泊費込みで交通費を節約できます🚢
現地で車移動した方におすすめ!

🧭 移動ルート
福井 → 車で大阪南港(約3時間半〜4時間)→ 商船三井フェリー「さんふらわあ」で別府へ(夜便)
⏱ 所要時間・費用(2025年目安)
区間 | 所要時間 | 費用(目安) | 引用元 |
---|---|---|---|
福井 → 大阪南港(車) | 約4時間 | 高速代+ガソリン代 約12,000〜 | NEXCO西日本 高速料金・ルート検索 |
フェリー(大阪→別府) | 約11〜12時間(夜出発・朝到着) | 片道 約50,000〜(等級による) | 商船三井さんふらわあ 運賃表 |
👉 合計:約16〜17時間 / 片道:約62,000〜
🚢 メリット
- フェリー内にレストラン・大浴場・個室あり、旅気分満点♨️
- 夜移動→朝到着で、宿泊費を節約できる
- 車をそのまま別府に持ち込める
⚠️ デメリット
- 出航時間に合わせた移動が必要
- フェリー代+車代でコストが増える場合も
👉 「移動そのものを楽しみたい人」「車旅+節約を両立したい人」に人気のルートです🚗🚢
🚗 ④ 車で直行ルート
複数人での旅行や荷物が多いときに便利なのが、車で別府まで行く方法です🚗
🧭 移動ルート
福井 → 名神・山陽自動車道 → 九州自動車道 → 大分自動車道 → 別府
⏱ 所要時間・費用(2025年目安)
- 所要時間:休憩込みで約10〜12時間
- 片道距離:約800km
- 高速代:片道 約13,000円~(ETC割引あり)※ETC割なし15,000円~
- ガソリン代:約8,000〜10,000円(車種による)
👉 片道 合計:約23,000円前後(1台分)
※引用元 NEXCO西日本 高速料金・ルート検索
🚗 メリット
- 荷物が多くても安心
- 複数人で割り勘すれば1人あたりの交通費は格安
- 途中で自由に寄り道できる
⚠️ デメリット
- 運転時間が長く、1人だとかなりハード
- 渋滞リスクあり
👉 友人や家族との旅行にはぴったりの選択肢です!
📊 まとめ|あなたに合うルートはどれ?
ルート | 所要時間 | 片道費用(目安) | 向いている人 |
---|---|---|---|
✈️ 飛行機 | 約7〜8時間 | 約50,000円~ | 飛行機を楽しみたい人 |
🚄 電車 | 約7〜8時間 | 約27,000円~ | 鉄道旅を楽しみたい人 |
🚗+🚢 車+フェリー | 約16〜17時間 | 約62,000円〜 | 旅情×節約派/車旅好き |
🚗 車のみ | 約10〜12時間 | 約23,000円(1台)~ | グループ旅行・荷物多め派 |
✨ まとめ
福井県から別府温泉へ行くには、さまざまな交通手段があります。
時間を重視するなら飛行機、旅そのものを楽しむなら鉄道やフェリー、自由度を求めるなら車と、旅行スタイルによって最適なルートは変わります。
私は飛行機の乗り継ぎで失敗した苦い経験もありますが、事前にしっかり計画しておけば、どのルートでも快適な旅ができます✈️🚄🚗🚢
ぜひあなたのスタイルに合った移動手段を選んで、別府温泉旅行を楽しんでください♨️✨